gowalkの雑記ブログ

精神障害者(統合失調症)の雑記ブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

父親が窒息した

一緒に夕食を食べていたら突然父から妙な音が聞こえた。 ヒュコー、ヒュコーというような音。 初めは何の音なのかわからなくて放置していたが、父が食べ物を飲み込むのに苦労していることに気づいた。 大丈夫?と聞くと父はうなずいた。父はさらに食べ物を食…

好きなしもふりチューブの回まとめ

個人的に好きな、しもふりチューブの回をまとめました。 www.youtube.com ゆるい雰囲気で気楽に見れます。しもふりチューブらしさがでてて良い。 www.youtube.com つまみ出ろw www.youtube.com 奇跡まとめ www.youtube.com テンポが良くて内容も面白いです …

VBAでオセロを作ってみた

会社で仕事のない空き時間にオセロを作りました。 Q.なぜオセロを作ろうかと思ったのか? A.なんとなく作ってみたかったから。YouTubeでオセロ作製動画を見たから。 会社で仕事のない空き時間が本当に退屈なので、何かVBAで作ろうと思っていました。 空き時…

ウェブサイトでも作ろうか

最近Javascriptの勉強をしています。株を積み立てたらいくらになるかを計算するサイトを作りたいと思って勉強を始めました。 誰にも公開しないで個人で計算するなら簡単にできるけど、ほかにも使いたい人がいるかもしれないと思ったので、誰でも使えるように…

論より詭弁 反論理的思考のすすめ 香西秀信 感想

正直言って、私は、生真面目な動機から、論理的思考について学ぼうとする人間が好きではない。そういう人間に限って、論理的思考力の効能を固く信じ、正しい議論を真剣になってやろうとする(ディベートの訓練をしている人など、大抵そうだ)。だが、議論に…

今週のお題「100万円あったら」

今週のお題「100万円あったら」 100万円あったら何に使うだろう。 真っ先に思い付いたのは株だ。 最近株にはまっている。 株は買ってもお金が減らない。 変な株を買ったり良くないタイミングで買ってしまうとお金が減ることもあるけれど、基本的には減らない…

フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔 高橋昌一郎 感想

有名な天才科学者ノイマンの人生について書かれた本です。 ノイマンがいかに天才だったかがよくわかる内容でした。 ベルリン大学数学科では、博士学位の口頭試問の際に、その大学院生の専門分野の「未解決問題」を見せて試すという慣習があった。もし院生が…

日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」 水谷竹秀 感想

第9回開高健ノンフィクション賞を受賞した本です。 内容はフィリピンに移り住んだ日本人を取材したものになります。 正直言って読んでいて面白いとは思いませんでした。内容が暗いのもありますが、あまり読了後の気分がいい本ではありません。 私は文庫版を…

だから、居場所が欲しかった。 バンコク、コールセンターで働く日本人 水谷竹秀 感想

タイの首都であるバンコクにあるコールセンターで働いている人々を取材したノンフィクション本です。 本によると、コールセンターは日本語ができれば誰でも就職できる職場で、タイ語がわからないしこれといった資格もない人がとりあえず働く場所だそうです。…

GWしんどかった

働き始めてから初めての長期休暇であるGWはしんどかった。 ずっと体調が悪かったわけではないけれど、しんどい状態になることがしばしばあった。 全体を通してみると読みたかった本が読めたので良かったけど、久しぶりにしんどい状態にもなったので、素晴ら…

久しぶりに小説を読んだ

久しぶりに小説を読んだ。最近新書ばかり読んでいたので新鮮な気持ちになった。 読んだのは伊藤計劃のハーモニーだ。医療技術が発達し人が120歳まで死ななくなった世界で自殺しようとする少女を描いたSF小説だ。 有名な作品なので面白いだろうと思って読んで…

0円で生きる 鶴見済 感想

著者の鶴見済は昔「完全自殺マニュアル」という本を書いていてベストセラーになっています。現在はあまりお金を使わない生活で細々と暮らしているようです。 鶴見済のブログ この本はお金をかけないで生活する方法がまとめられたものです。 貰ったり共有した…

知識欲がある

最近自分は知識欲があることに気づいた。 毎日のように本を読んで知識を増やしているし、ツイッターで知識人や専門性のある人のつぶやきをよく見る。YouTubeでも自分が知らない世界のことを知れるものをよく見てる。 知識が増えたからって人生がよりよくなる…

完全無欠の賭け 科学がギャンブルを征服する アダムクチャルスキー 柴田裕之 感想

科学の力でギャンブルに勝とうと考える人たちのエピソードをまとめた本です。 基本的にギャンブルで勝つのは胴元ですが、ギャンブルで勝っている人は存在します。それは胴元を負かすような技術を持っているからではなく、参加しているプレイヤーから奪うもの…

スパイス、爆薬、医薬品 世界史を変えた17の化学物質 Pルクーター Jバーサレン 小林力 感想

とてもボリュームのある本でしたがなんとか読みました。 内容が難しかったので流し読みしました。 内容は面白かったのですが、著者のこだわりである化学物質の構造の図は必要ないのではないかと思いました。構造の図を出すくらいなら実物の写真を載せたほう…

家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった 岸田奈美 感想

有名なブロガーのエッセイ本です。 波乱万丈な著者の人生が面白おかしく書かれていました。 甲子園球場でビールの売り子になろうと思ったらホットコーヒーを売らされた話は衝撃的でした。まさかそんなって感じですね。夏の甲子園球場でホットコーヒーをそこ…

読んでいない本について堂々と語る方法 ピエールバイヤール 感想

とてもためになる本でした。私が読んだ本の中でTOP10に入る面白い内容でした。 著者は本を読む必要はないと主張しています。 本を読むことは、本を読まないことと表裏一体である。~ある本を手に取り、それを開くということは、それとは別の本を手に取らず、…

最速でおしゃれに見せる方法 MB 感想

有料メルマガで有名なファッションバイヤーの方が書かれた本です。男性がおしゃれに見えるファッションについて書かれています。 おしゃれに興味がない人でもわかりやすくおしゃれに見せる方法が書かれています。 著者はこの本を「おしゃれの教科書」と言っ…

大学受験板の一年

4月~7月: 「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。 旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取りになる…

電子書籍リーダーkindleって意外と読みやすい

このまえ久しぶりに電子書籍リーダー(kindle)で本を読んだ。意外と読みやすくて驚いた。 電子書籍リーダーで本を読むのは数年ぶりだったので、電子書籍リーダーがどのような読み心地なのか忘れてしまっていた。たしか最後に読んだのは夏目漱石の吾輩は猫で…

バッタを倒しにアフリカへ 前野ウルド浩太郎 感想

サバクトビバッタというバッタの研究をしている研究者の研究日記です。 著者は、モーリタニアに大量発生するサバクトビバッタを減らす研究をしています。大量発生するサバクトビバッタは農作物に甚大な被害を与えます。この被害を抑えるために著者がモーリタ…

ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由 小林せかい 感想

少し風変わりなルールで運用されている、未来食堂という飲食店について書かれた本です。 未来食堂にはまかないというルールがあって、店の掃除や調理を50分手伝うと一食無料になるただめし券がもらえます。ただめし券はまかないをした本人が使ってもいいし、…

軽度認知障害と言われた

最近父親の難病の定期健診があった。その際にMRIをとってもらった。 脳に見てわかるような変化はみられなかった。少し海馬が小さくなっているようだが、それ以外は特に問題なかった。 でも父親は明らかにボケてきている。認知症なのではないかと思っていたが…

沈黙のWebライティングを無料で読んだ感想

とあるYouTuberさんがオススメされていたので、読んでみました。 このサイトで無料で読めます。(公式サイトです) www.cpi.ad.jp はじめはAmazonで買おうかと考えていたのですが、検索してみると全文公開されていることがわかり、すぐに読みました。こんな…

就職した

お題「#この1年の変化 」 1年前の日記を読んでみると、姉が結婚をして家を出て行ったこと、障害年金の申請をしようとしていること、就職活動に向けて活動していることが書かれていた。 1年前はB型作業所に通っていた。 会社を辞めてひきこもりニートになり、…

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版] 感想

とても参考になりました。 どのようにサイトを設計すれば利益を上げられるのかが丁寧に書かれていました。 今現在私はこうやってブログを書いているわけですが、正直あまり収益にはこだわっていません。 この本に書かれている通りにサイトを作れば収益が良く…

寿司を食べた

初めてくら寿司へ行ってみた。行ってみたといっても店内で食事をしたわけではなくて、スマホで持ち帰り予約をして持ち帰ってから寿司を食べた。 いつも寿司を食べるときは、はま寿司を利用しているけど今回はくら寿司を利用した。くら寿司を利用した理由は、…

好きなものなんてない

このまえ会社で簡単な自己紹介をする機会があり、好きなものについて聞かれた。 好きなものなんて思いつかないので困ってしまった。 普段よく本を読んだり、ネットサーフィンをしているけど、楽しいからやっているのではなくて他にすることがなくて暇だから…

久しぶりに給料がもらえた

働いて1ヶ月経ち、給料をもらえることになった。 久しぶりの給料なので、もらえることが感慨深い。これまでは作業所に通っていたので給料をもらっていなかった。 作業所の工賃も給料といえば給料だけど、工賃は作業に対する対価なので、労働に対する対価では…

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ 感想

日本人とイギリス人の間で生まれた子どもが、イギリスの中学校生活を送るなかで起きた出来事をまとめたものです。 中身の大半は差別に関する内容で、読んで考えさせられるものばかりでした。 イギリスって道を普通に歩いているだけで差別的な発言をされるこ…